![]() |
技術データ |
・ タイムオブフライト方式 ・ 測定レンジ2m〜1.000m迄対応。(対象物の反射率による) ・ 最大8.000点/秒 ・ 測定精度±10mm ・ ビーム広がり角0.25mrad ・ レーザー安全基準クラス1 |
|
用途 |
|
・ 建築物や構造物の3D画像化 ・ 砕石場、鉱山、トンネルなどにおける地形測量 ・ ダムエプロン部の洗掘状況の測定 ・ 河川海岸等の経年変化の測定 ・ 崩壊地(人が入れない場所)の測定、図化 ・ VRのモデリング用途におけるデータ収集 ・ 船舶、加熱炉、タンクなどの寸法測定 |
![]() |
![]() |
技術データ |
・ 高周波数ソナー 1.35MHz ・ 測定レンジ1m〜30m迄対応。 ・ 測定範囲45-360° ・ ビームの幅 1×1° ・ ビームの間隔 0.18° ・ 最大水深 300m |
|
用途 |
|
・ 海底構造物の損傷検査 ・ 橋脚やダムの水中基礎の調査 ・ ダムの堤体調査と方流池の洗掘測量 ・ 河床変動測量と湖床調査 ・ 水中構造物の撤去調査 ・ 海底文化財の調査 |
![]() |
![]() |
![]() |
技術データ |
・ タイムオブフライト方式 ・ 測定レンジ3m〜1.500m迄対応。(対象物の反射率による) ・ 最大2.500点/秒 ・ 測定精度±7mm@100m ・ 高分解能2mm@100m ・ レーザー安全基準クラス1 |
|
用途 |
|
・ 建築物や構造物の3D画像化 ・ 砕石場、鉱山、トンネルなどにおける地形測量 ・ ダムエプロン部の洗掘状況の測定 ・ 河川海岸等の経年変化の測定 ・ 崩壊地(人が入れない場所)の測定、図化 ・ VRのモデリング用途におけるデータ収集 ・ 船舶、加熱炉、タンクなどの寸法測定 |